公務員嫁が育休の損失を投資で挽回するブログ

公務員嫁が育休の損失(約430万円)を投資で挽回するブログです。

【月次報告】今月の取引まとめ(2021年8月)

 遅くなりましたが、8月の取引をまとめてみたいと思います。

配当

月間配当収入(2021年8月)

 2021年8月の配当収入は税引後で39,431でした。

 受取配当金の内訳は以下の通り。(税引後|単位:円)

日付 銘柄 金額 口座
2021/8/4 AT&T 876 家計
2021/8/4 AT&T 1,233
2021/8/4 MBT 7,977
2021/8/10 AGG 42 家計
2021/8/10 LQD 80 家計
2021/8/10 PFF 264 家計
2021/8/13 SOSILA物流リート投 2,520
2021/8/17 OWL ROCK CAPITAL 1,836
2021/8/18 ABBV 772 家計
2021/8/18 ABBVIE INC 2,568
2021/8/18 KINDER MORGAN 1,237
2021/8/20 HERCULES CAPITAL 2,509
2021/8/20 NATIONAL GRID 4,975
2021/8/20 NGG 6,467 家計
2021/8/20 SINGAPORE TELECO 2,299
2021/8/20 STEL 383 家計
2021/8/23 AKR CORPORINDO 29
2021/8/23 PROSPECT CAPITAL 796
2021/8/27 BTI 963 家計
2021/8/27 BTI 1,605
  合計 39,431  

 


月別グラフでみた配当収入(2016年~2021年)
 

 過去の配当推移と比較した月別グラフは下記の通りです。 

f:id:hateblopcl:20210901070229p:plain

2016年8月:   750円

2017年8月: 2,109円

2018年8月: 5,890円

2019年8月:14,981円

2020年8月:35,942円

2021年8月:39,431

 

 昨年8月と比較すると、配当総額は約4,000円増加しています。

 8月配当の銘柄は、せいぜい「SOSILA物流リート」くらいしか買い増ししていないので、増加幅としてはおとなしいです。

 やはり、コロナショックの下落時に仕込んだSPYD等の高配当ETFの配当時期である来月のほうが、配当の伸びが楽しみです。

 

 今年は株価が高騰しきっており、買い増しよりもキャッシュポジションを厚めにしているため、来年はあまり配当が伸びないと思います。

累積配当収入グラフ(2016年~2021年)

f:id:hateblopcl:20210901071406p:plain

 今月の配当を加えた累計配当額は1,249,981となりました。

 約125万円になりました。

 今月は配当が少なめの月であるとはいえ、万単位で累計額が増えれば、着実な歩みを感じられます。

 また、月々の生活にとっても、万単位の副収入があれば、かなりの潤いになります。

売買記録

  今月の売買についてまとめます。

買付銘柄

 今月買い付けた銘柄は以下のとおりです。

 ・ eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 20万円分

 ・ GSK 18株 $742.37

 ・ NGG  3株 $195.35

 米国株の配当が余り始めたため、再投資しました。

 毎月積立投信しているものの、私と夫のNISAについては枠が余り気味です。

 なので、適宜ADR銘柄等、NISA枠での購入と相性が良い銘柄を購入し、枠を埋めていこうと思います。

売却

 今月は売却銘柄はありませんでした。

まとめ

 今月の配当は、18銘柄39,431円でした。

 売買はありませんでした。

 配当累計額は1,249,981円、売却益累計額は1,268,340円であり、総計2,518,321円です。

 育休損失約430万円の挽回まで、残り1,781,679円です。
(達成度58.6%)

 今月は4万円弱の配当でしたので、達成度の伸びは1%でした。

 今後、しばらくは株価の高止まりが続くと思いますので、淡々と投信積立を続けていきたいと思います。

 

↓応援してくださる方は、ポチってくださると嬉しいです(*^^*)

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村