公務員嫁が育休の損失を投資で挽回するブログ

公務員嫁が育休の損失(約430万円)を投資で挽回するブログです。

【月次報告】今月の取引まとめ(2022年03月)

 遅くなりましたが、3月の取引をまとめてみたいと思います。

配当

月間配当収入(2022年3月)

 2022年3月の配当収入は税引後で128,262でした。

 受取配当金の内訳は以下の通り。(税引後|単位:円)

日付 銘柄 金額 口座
2022/3/4 ENB 2,206
2022/3/8 AGG 47 家計
2022/3/8 LQD 96 家計
2022/3/8 PFF 249 家計
2022/3/9 PFF 351 家計
2022/3/14 IBM 755
2022/3/14 XOM 406 家計
2022/3/15 PRUDENTIAL FIN 1,653
2022/3/15 カナディアン・ソーラーインフラ 7500 家計
2022/3/18 HERCULES CAPITAL 1,122
2022/3/18 HERCULES CAPITAL 2470
2022/3/24 日本たばこ産業 7,500
2022/3/24 PROSPECT CAPITAL 926
2022/3/24 UNILEVER PLC 864
2022/3/24 SPYD 53404 家計
2022/3/24 日本たばこ産業 7500 家計
2022/3/24 日本たばこ産業 7,500 家計
2022/3/25 東京インフラ・エネルギー 6,072
2022/3/25 東京インフラ・エネルギー 6072 家計
2022/3/25 SPYD 3,381 家計
2022/3/25 VYM 6,591 家計
2022/3/28 QCOM 751
2022/3/29 BP 1,115
2022/3/29 BP 1,032 家計
2022/3/30 SHEL 2,150
2022/3/30 SHEL 1,535 家計
2022/3/30 VOO 1260 家計
2022/3/31 HDV 3,751 家計
  合計 128,262  

 

 

月別グラフでみた配当収入(2016年~2022年) 

 過去の配当推移と比較した月別グラフは下記の通りです。 

2016年3月:     0円

2017年3月:      0円

2018年3月:  4,837円

2019年3月:  6,379円

2020年3月: 18,580円

2021年3月:128,945円

2022年3月:128,262円

 昨年3月と比較すると、配当総額はほぼ同じです。

 コロナのダメージを、追加投資したREITでカバーした感じです。

累積配当収入グラフ(2016年~2022年)



 今月の配当を加えた累計配当額は1,724,717となりました。

 約172万円になりました。

 今月は特に配当が多めの月であり、大きな歩みを感じられます。

 最近はインデックス投資中心のため、特別な伸びは感じませんが。

売買記録

  今月の売買についてまとめます。

買付銘柄

 今月買い付けた銘柄は以下のとおりです。

 ・ eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 20万円分

 ・ SBISBI・V・S&P500インデックス・ファンド  5万円分

 今月は定期買付のみです。

売却

 今月は売却銘柄はありませんでした。

まとめ

 今月(2022年3月)の配当は、20銘柄128,262でした。

 売買は、2銘柄約25万円購入しました。

 配当累計額は1,724,717、売却益累計額は1,268,340円であり、総計2,993,057です。

 育休損失約430万円の挽回まで、残り1,306,943円です。
(達成度69.6%)

 今月は達成度が約3%程度伸びました。

 約7割と、いい節目になりました。

 

↓応援してくださる方は、ポチってくださると嬉しいです(*^^*)

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村