公務員嫁が育休の損失を投資で挽回するブログ

公務員嫁が育休の損失(約430万円)を投資で挽回するブログです。

1年間の育休による金銭的損失はいくら?我が家の場合は約285万円!

 この記事では、育休取得によってどれだけ金銭的な損失が発生したか計算します。

育休手当について

 そもそも、育児休業で出る手当は、だいたいどのくらいなのでしょうか?

 公務員と一口に言ってもそれぞれですので、私の夫の職場の場合について書いてみます。

 育休手当は、基本的には子が1歳になるまで出ます。

 最初の180日(≒6ヶ月)は給与の2/3(上限301,299円)残りの日数(最大約6ヶ月)は給与の1/2(上限224,850)が支給されます。

 また、子が保育園落ち等した場合、さらに半年、給与の1/2(上限224,850)が支給されます。

ぶるべり家の育休取得状況

 私の夫は育休を1年取得しました。

 生後半年から1歳半になるまでの1年間の取得です。

 保育園落ちを見越していたのですが、保育園に受かったため、後半半年は手当なしです。
(その後夫の転勤があり、転勤先では保育園に入れなかったため、現在は私が自宅育児です…(´;ω;`))

育休による金銭的損失はいくら?

 育休中の手当は、最初の半年だけ、給与の2/3を受けていたことになります。

 これを、育休を取得せずに本来もらうはずだった給与と比較すると、手取りにして約285万円の損失になります。

(細かい計算は省略します^_^;)

 

 よって、今後の資産運用で、285万円を挽回することを目指します。